
行政書士の業務関係
建設業・各種許認可・遺言作成や相続など行政書士業務に関する話を、できるだけわかりやすく書いていく・・・つもりです。

FPの業務関係
年金・保険・税金・家計にまつわるお金の話についてあれこれと・・・。お役に立てれば幸いです。

受験生向け
行政書士試験・FP試験・その他筆者が受けた試験に関する話+たま~に違う試験の話が入ることもあるかも・・・

開業日記
開業にいたるまで~日々の話をあれこれと。参考になるか反面教師とするかは皆様しだい。筆者の備忘録になってることも・・・
最新の投稿
- お久しぶりでございますお久しぶりのブログになってしまいました。開始時には、果たして生き残れるか、という事で始めた当欄が、半年空いたという事は…と思われても当然の話ですが、どうにか3年目を迎えることができました。 というわけで、今回はこの2年、仕事をした上で感じたことをつらつらと。
- はや秋も終わり試験の新分野対策の1大連載を終え、気が緩んだわけではありませんが、久しぶりの更新となりました。この間のよもやま話です。
- 行政書士試験範囲変更の話(7・住民基本台帳法編)長々続けてきた、行政書士試験範囲変更の話もどうにか最終回。住民基本台帳法編の話です。住民票に関する知識は行政書士の実務には避けて通れません。さて、これがどのように試験に落とし込まれるか…
Copyright (C) 半ツキ All Rights Reserved.